元気で歌い続けてください。 親子コンサートを楽しみしています。
東日本大震災で被災された方々にお見舞申し上げます。

久しぶりのブログ更新です。
あまりの大惨事に、なかなか更新する気持ちになれませんでした。が 今朝、テレビのニュースで被災地の方々が前向きに頑張っている姿を見て、着実に「前進」しているんだと確信しました。
私も阪神大震災の経験者で、避難所や停電、断水、等経験しましたが……その時に支援してくださった方々や事は今でもずっと感謝しております。本当にありがたかったなぁ〜
暖かい気持ちが不安感や孤独感を感じさせないようにしてくれました。
今、私に何が出来るのでしょう?考えさせられます。
思案してるなか、昨日、ミセスコンクールグランプリになった私の友人からの誘いで応援メッセージと義援金集めに神戸大丸前の街頭に立ちました。
音楽仲間から義援金コンサートの企画にも誘われています。
kiyoressimoでも、何か動きたいね!!動かなくてはね☆
地震当日、レッスン中の生徒さんが揺れを感じた瞬間に、窓を開け、ドアを開け、「先生、エレベーター使わないでください!」って!!
若いのに、凄い的確な行動力
後で尋ねると、「小さい頃からずっと学校で訓練してる」そうです。
やっぱり訓練は大事ですね
この記事へのコメントはありません。