元気で歌い続けてください。 親子コンサートを楽しみしています。
2011年 スタート!

新しい年のスタートです。おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
ひさしぶりの投稿、お許しください。言い訳ですが私たちの仕事(演奏)はこの時期、クリスマス、カウントダウンと、一ヶ月にぎゅーって集中しておりまして、気がつくとお正月でした・・・・・(泣)
12月22日のチャリティーコンサートのお礼も遅くなりました。
お忙しい時期にたくさんの方が足を運んでくださいました。そして、たくさんの募金をしてくださり、胸が熱くなりました。どこかの国の子供たちの楽器になればいいのになぁと思っています。
心より感謝申し上げます。
プライベートでもちゃっかりクリスマスは楽しみました!
中ノ島の大川のアヒルちゃんも見に行きましたし、中ノ島の公会堂のイルミネーションも楽しみました。
そして、恒例、hiromiさん、rieさんとのパーティーでまたまた女の友情を再確認できました!一緒の時代を一緒に生きて、20年の歳月を一緒に重ねると笑うポイントも悲しく思うポイントも似てくるのね~
クリスマスが過ぎると教室の大掃除、みんな頑張ってくれたよね。お掃除はもちろんのこと、300曲はあるであろう歌の楽譜を見事にジャンル分けしてファイリングしてくれました!!!本当にみんな抱きしめたくなるほどかわいかった!
せっちゃん、カズヨさん、愛ちゃん、あーちゃん、恵子先生、あすかちゃん、じんちゃん、ゆりちゃん ご苦労様でした!ありがとう。
トイレの神様・・・じゃないけど、きっと今年は、より一層、上達するよ(笑)
まだまだあった12月です。
高校生から声楽を教えていて、東宝に入り、現在東京で活躍している生徒さんが、クリスマスコンサートを開催しました。
やっぱり、丁寧に大事にそだてた自分の生徒がこうやって、羽ばたいてくれるのは凄く、凄く嬉しいです。益々の飛躍を期待してます!
走りぬけた2010年でしたが、みんなに支えられて楽しく充実した1年でした。
2011年、もちろん仕事は猛烈頑張ります!!!みんな、ついてきてね~
明日か、明日かと羽ばたく準備をしている生徒さんたちに負けないように磨いていきたいです。
今年もkiyoressimoをよろしくお願いいたします。
kyoko
この記事へのコメントはありません。