2016.07.14
コメントを書く
昨日、一昨日と、塚田佳男先生の日本歌曲レッスン会がプチ・エルで行われていました。
そこで、聴講に行ってきました。
曲の解釈の仕方、本当におもしろかったです。深いです。
今取り組んでる曲、もっとしっかり分析せねば、、、と思いました。
また、先生のちょっとした言葉で受講されてる方の声が変わるんですよね。すごい。
とてもいい勉強になりました。
2019年 6月 01日
2017年 4月 01日
2014年 2月 23日
2020年 9月 10日
2014年 4月 08日
2011年 6月 30日
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
親娘
楽譜を読めるようになろうコース
トップページに戻る
元気で歌い続けてください。 親子コンサートを楽しみしています。
ありがとう! 12種類もカラーちがいがあるんですよ
可愛いですね~♪
日頃からお手入れされているので充分お美しいですよ♪ 一体どこを目指しておられる…
ありがとうございます 素敵なステージになりますよう、気と身()を引き締めて研き…
Copyright © Amore! Kiyore! | Kiyoressimo教室ブログ
この記事へのコメントはありません。